*kurasi*

長女wattiが着ている服、オットのおばあちゃんが着ていらしたもの。
結婚前には亡くなってしまっていたので、ワタシは写真でしか、会った事はないんだけど・・・。
オットの実家の箪笥の中に入っていた、そのおばあちゃんの服を引っ張り出し、
子供服にリメイクしてみました。
『ひ孫が、あなたの服を着させてもらいます。
どうか、どうか、彼女達を見守っていて下さいね』
おばあちゃんが、着ていらした服を
切ったり、縫ったりする間、そう思わずにはいられませんでした。


リメイクする前の、おばあちゃんの服→
ランキングに参加してみました。ポチっと、よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by kurasi_dekigoto
| 2009-01-31 00:10
| 作品

夕飯の一品 『煮込みハンバーグ』
コドモタチ、コレを見て 『わーいわーい、カレーだぁ~』
と、うそ臭い喜び方。
『違うよ、今日はハンバーグだよ』
と、伝えたものの
『わーいわーい、カレーとハンバーグだぁ~』
・・・。
・・・。
残念ながら、
カレーの味なんて、コレッポッチもしませんよ・・・。
寒い日は、こういう煮込み系の食べ物を作りたくなる。
ランキングに参加してみました。ポチっと、よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by kurasi_dekigoto
| 2009-01-30 00:59
| 食

長女wattiが幼稚園で使うスモック。
今まで使っていたのが、小さくなってきたので、気にはなっていたけど、
小さくてもまだ着れるし・・・。と、ずーっとほっといた。
しかし、本当に可愛そうに思えるくらい小さく感じるスモック。
重い腰をあげて、久しぶりにミシン登場~☆
作り出すと、これまた楽しい。
ランキングに参加してみました。ポチっと、よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by kurasi_dekigoto
| 2009-01-28 23:08
| 作品

キャラメルケーキをパウンド型で焼いた。がっ!
もっとマーブル模様が出る予定(想像)だったのにぃ~。
あれ?混ぜるのを途中でやめちゃったの??みたいなモノが出来上がりました(涙)
作り方のツメが甘くマーブルにならず。
次作るときには、もっとキレイなマーブル模様が出ますように・・・。

ランキングに参加してみました。ポチっと、よろしくお願いします。


More
■
[PR]
▲
by kurasi_dekigoto
| 2009-01-26 22:14
| 食

明日、お友達のおウチにお邪魔する予定があるので、
手土産にガトーショコラを焼いた。
袋に入れて、手作りのタグを絡ませてイッチョ出来上がり~~♪
ランキングに参加してみました。ポチっと、よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by kurasi_dekigoto
| 2009-01-22 21:54
| 食

長女watti、最近、爪を自分で切るようになりました。
1歳をすこしすぎた頃には、自分で服のボタンをはめたりはずしたりが
できていたwatti。少し前から、ファスナーもひとりで出来るようになりました。
タオルやハンカチもキレイに畳んでくれます。
親バカのワタクシとしましては、この娘は手先が器用に違いないっ!と密かに
思っております。
ただ、未だに箸を上手に使えないwatti。周りの同じ年齢の
お友達はお箸を上手に使う子も多々・・・。
う~~ん、やはり、親ばかでいられるほど、そんなに器用ではないな。

そして次女yutti、2歳なりましたが、未だにボタンをはめたりはずしたりが
出来ません。何をするにも大雑把というか、なんというか・・。
wattiがいるからか、滑り台を小さな頃から怖がりもせず、滑りまくります。
そして、とっても怒りんぼう!いやな事があると、寝たふりまでしやがる演技派。
トイレトレーニングなるものをしていないけど、最近はトイレでの成功率がアップ!
ガンバレ!yutti!!オムツを買う手間から、早く開放させてちょうだい~~!!
ワタシ、育児日記なるものをつけていないので、娘達の成長を忘れないように
こうして、ブログで思い出残し~~☆
ランキングに参加してみました。ポチっと、よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by kurasi_dekigoto
| 2009-01-21 22:00
| そのほか

雑誌の一ページのような、母と子がホノボノとお菓子なんかを作っているワンシーン。
我が家にはそんな日はまだなく・・・。
『wattiがやる~~』 『yuttiもぉ~~』
駆け寄ってくる娘二人。
一緒にやるものの・・・。「それは、さわらないで~!」 「もぉ、おしまいっ!!」
何度、この言葉が出たのやら・・・。
写真は、そんな状態で作ったスコーン。
どこが??どうみたらスコーン??
手早く!手早く!!が、モタモタモタモタ。
バターは溶け出すし、
手でいつまでも捏ねているから、生地もダラダラ~。
え~~いっ!メンドクサイ!もう、焼いてしまえ~~!!
誰が、この物体をみてスコーンと、言うだろう・・・。
スコーンじゃないのはジュウジュウ承知の助。
でも、あっと言う間に完食なり~。
ランキングに参加してみました。ポチっと、よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by kurasi_dekigoto
| 2009-01-20 21:21
| 食

寒いと温かいスープが作りたくなる。
しかし、寒いと買い物に出かけるのさえ億劫になる・・・。
そんなワタシが今日、作れたスープ。
オニオングラタンスープ。
玉ねぎを飴色に炒めるのだけが、少し面倒だけど、これが出来てしまえば
あとは簡単!
バケットもチーズも冷凍庫に入っていたので、買い物に行かずとも
出来上がった一品。
トロトロ玉ねぎと、トロトロチーズと、そしてスープの中でいい感じにふやけた
バケット。
こんな楽しみがあると、寒い日も大歓迎。
ランキングに参加してみました。ポチっと、よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by kurasi_dekigoto
| 2009-01-18 21:33
| 食

友人宅へお邪魔するのに手土産にと焼いたパウンドケーキ。
お菓子を作ったりするよりも、最近はラッピングを考えるのが楽しい。
ただ、いつもこんな感じ
・・・マンネリ気味。
フツフツとアイデアがわく脳ミソがほしぃ~。
ランキングに参加してみました。ポチっと、よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by kurasi_dekigoto
| 2009-01-15 15:45
| 食

先日4歳の誕生日をむかえた長女watti。
お誕生日の朝、窓から外をみるとそれはそれは銀世界の光景が
広がっていました。
こんなの見たら喜ぶだろうなぁ~と、思ったワタシ。
『watti!朝だよぉ~!外、雪スゴイよ~~!』
wattiまだまだ爆睡中。 全く起きようとしません。
『watti!今日お誕生日だよ~!おめでとう~~!!』
そのワタシの声にパチッ!と目を開くwatti。
watti 『今、4さい??』
そう!昨日も今日もそんなにかわらない日常に思えるけど
今日から4歳だよ。
雪よりも誕生日の方がウレシイお年頃。
おたんじょうびおめでとう。
ランキングに参加してみました。ポチっと、よろしくお願いします。


■
[PR]
▲
by kurasi_dekigoto
| 2009-01-14 11:56
| そのほか
最新のトラックバック
ライフログ
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||